ガンプラ Blog
ガンプラの空き箱を整理する方法

皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。 私は今まで製作してきたガンプラを、ランナーも捨てずに箱ごと残してありました。 流石に量も増えてきたということで今回は、箱とランナーを整理した様子をまとめてみました。 箱が捨てら […]

続きを読む
ガンプラ Blog
簡単!塗装台の作り方

皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。 今回は、プラモデルの塗装台の作り方をご紹介します! 簡単に製作できるので皆さんも是非お試し下さい♪ まず用意するのは箱です!大きさは何でも大丈夫です。 片側部分だけ使用します。 […]

続きを読む
ガンプラ Blog
ザクのモノアイの作り方【レジン】

皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。 今回は、私がザクのモノアイを作る時にとある物を使っているのでご紹介します! それはこちらです! ダイソーのストーンシールとレジン液。小さい方のストーンがモノアイのサイズにぴった […]

続きを読む
ガンプラ Blog
ターンAガンダム 製作日記

皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。 今回は、ターンAの製作日記をアップしていきます!素組みまでですが、どうぞご覧ください(´ー`) HGCC 1/144 WD-M01 ターンエーガンダム 発売日:2014年04月 […]

続きを読む
ガンプラ Blog
HGUC シャア専用ズゴック 製作日記 その3(完)

皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。 今回はシャア専用ズゴックの完成編です!是非ご覧ください(*´꒳`*) 搭乗するシャアの個性を強烈に放った機体として印象的な「赤いズゴック」 腕・足・胴の各部にABS樹脂製ボール […]

続きを読む
ガンプラ Blog
HGUC シャア専用ズゴック 製作日記 その2(塗装編)

皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。 今回はズゴックの塗装編です。初めてキャンディ塗装に挑戦しました!それではご覧ください(^ ^) 簡単にやすりがけを終えて… クリップで挟み、塗装スタンドに立てました。 それでは […]

続きを読む
ガンプラ Blog
HGUC シャア専用ズゴック 製作日記 その1

皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。 今回からシャア専用ズゴックを製作していきます。全塗装に挑戦します٩( 'ω' )و それではどうぞご覧ください(^^) HGUC 1/144 MSM-07S ズゴック(シャア専 […]

続きを読む
SEED
HGシラヌイアカツキ 製作日記

皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。 今回は、アカツキの製作日記です! 素組みでの仕上げになりますが、是非ご覧ください♪ HGシラヌイアカツキガンダム 価格 2,640円(税込) 発売日 2006年01月28日 「 […]

続きを読む
SEED
HGCE ストライクフリーダム 製作日記 その3(完)

皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。 今回はストフリ完成編です!どうぞご覧ください(^∇^) いかがでしょうか。形成色に近い色合いで仕上げてみました。 HGCEシリーズならではの洗練されたスタイリッシュなデザインに […]

続きを読む
SEED
HGCE ストライクフリーダム 製作日記 その2

皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。 今回はストフリの塗装編です!是非ご覧ください☆ まずはサフを噴いていきます。 使用するサフと薄め液はこちらです。 リンク リンク サフと薄め液を1:3の割合で混ぜてみました。 […]

続きを読む