RG ジオング 製作日記 その2
2023年5月28日
皆さんこんにちは!オーボエ奏者たむです。 今回は、ジオングの内部フレームを組んだ後、外部装甲を取り付けました!日記にしましたので是非ご覧ください! まずは脚部です。パーツ数は多いですが、さくさく組むことができました! 次 […]
オーボエのリードってどんな材料できているの?〜各パーツの解説〜
2023年5月23日
皆さんこんにちは!オーボエ奏者たむです。今回は、オーボエのリードに使われている材料や道具について詳しく解説していきます! オーボエのリードってどのようにできているの? まず、オーボエのリードは、木の部分(ケーン)とコルク […]
RG ジオング 製作日記 その1
2023年5月9日
皆さんこんにちは!オーボエ奏者たむです。今回からは初めてのRGを製作していきます。どうぞご覧ください! パッケージはこちらです。箱はMG並に大きいです! それでは開封していきます! 装甲のパーツはこちらです。流石RGなだ […]
フリーランス奏者になるのは難しい?
2023年5月4日
こんにちは!オーボエ奏者たむです。私は昨年音大を卒業し、この1年間フリーランス奏者として活動してきました。 今日では、学生時代上手だった奏者でも一般企業に就職したり楽器を辞めてしまったりする方が多いです。やはり音楽を仕事 […]
HGUC フルバーニアン 製作日記 その3(完)
2023年5月1日
皆さんこんにちは!オーボエ奏者たむです。今回はフルバーニアンが完成したのでご紹介します!是非ご覧ください♪ つや消しトップコートを噴き、十分に乾燥させました。 そして完成しました!いかがでしょうか。 細かい部分塗装をした […]