HGUC シャア専用ズゴック 製作日記 その2(塗装編)
皆さんこんにちは!オーボエ奏者のたむです。
今回はズゴックの塗装編です。初めてキャンディ塗装に挑戦しました!それではご覧ください(^ ^)
簡単にやすりがけを終えて…

クリップで挟み、塗装スタンドに立てました。

それではサフを噴いていきます!

使用する黒サフ塗料はこちらです。
リンク
早速、本体部に噴いていきます。

その他のパーツはグレーのサフを使用しました。
リンク


十分に乾かし、次はキャンディ塗装の中間、シルバーを噴いていきます。

リンク
使用した塗料はこちらです。初めてにしては上手く色が乗った気がします(´∀`)

今回はあまり色分けをせずに仕上げようと思い、他パーツもシルバーで塗装することにしました。

十分に乾かして…
最後に本体部のレッドを乗せていきます!

リンク
少しずつ塗り重ねるイメージで噴いていきます。

どうでしょうか!
我ながらいい感じ╰(*´︶`*)╯♡

トップコートを噴いて乾燥させ…

最後に組み立てます!ドキドキ(´ω`)

製作したキットはこちら( ̄^ ̄)ゞ
リンク
それでは次回、完成編です!