音大生は卒業したら何をするの?
こんにちは!オーボエ奏者たむです♪
皆さんは、「音大生は卒業したら何をしているの?」と疑問に思ったことはありますか?
今回は、今年音大を卒業したばかりの私が、周りの進路はどうだったのか解説していきます!
音大生の進路
音大生は卒業後、どのような道に進むのでしょうか。
大きく分けると、就職・進学・その他の3つの進路があります。これは一般の大学と同じだと思います。ではどんな内容かそれぞれ解説していきます。
就職の場合
就職の場合、どんな仕事があるのでしょうか。私の周りにいた人の進路を紹介していきます。
自衛隊
管楽器の学生には、自衛隊の音楽隊を受験した人が沢山いました。
実は私も受けていたんです。しかしコロナ禍ということもあり、フリーランスや歳上の人も受けていたため、新卒からは中々合格者が出なかったのだとか。
自衛隊は公務員で、音楽隊は演奏して給料をいただけるので、人気の職業です。年々レベルも上がっているのです。
音楽隊に入隊するには演奏だけでなく自衛官候補生または曹候補生に合格していなければなりません。中学卒業程度の知識がないと音楽隊を受験することができないのです。
また、音楽隊に合格できなかった友達の中には、そのまま普通の隊員として入隊した人もいます。まず入隊しておいて、音楽隊の募集が出たらもう一度受験することができるのです。合格したら階級を引き継いだまま音楽隊員になることができます。
公務員はコネがある世界なので、隊員と関わっておくことが大切なのです。
教員
教員になる人も多いです。私も教員免許を取得しています。
音楽科の教員免許を取得するには、教職の授業を取り、教育実習に行く必要があります。
授業が増え、練習時間が少なくなるデメリットがありますが、卒業後に資格を持っているのと持っていないのでは安心感が違います。
資格がある限りいつでも採用試験を受験することができますし、特に関東は教員が足りないので、非常勤講師として呼ばれることもあります。免許を持っていて損はないです。
また、吹奏楽部やオーケストラ部の講師として指導する人もいます。
一般企業
一般の企業に就職した人もいます。音楽に携わっている会社(YAMAHAなど)だけでなく、音楽に全く関係のない会社に就職する人もいます。
理由は様々です。卒業後は音楽を続けるつもりがなかった人、お金を貯めたい人など…生きるためにはお金が必要ですよね。
ですが、就職した人全員が音楽を辞めるわけではありません。休日に演奏活動している人もいます。
進学の場合
院に進学、または留学する人もいます。やはり音楽家になるためにもっと勉強したいと思う人がいます。
しかし、裕福でないと進学は難しいです。院もかなりのお金がかかります。
現在プロで活躍している方は院や留学で学んできた方が多いです。本気でプロになりたい人はこのように鍛錬するのです。
どちらでもない場合
では就職・進学しなかった人はどうするのでしょうか。それがフリーランス奏者になります。私は現在フリーランスとして活動しています。
最初はアルバイトをしながら練習しつつ、演奏の仕事を依頼されたら演奏するという生活になります。とても大変です。
ですが続けていくうちに人脈が広がり、演奏や指導の仕事が増えていくのです。
まとめ
「音大卒は様々な進路がある!」
いかがでしたか。音大卒でも色々な道があるのですね!それではまた次回お会いしましょう!